情報セキュリティ基本方針

IGスクウェアでは、お客様の事業革新をご支援するため、幅広いニーズにお応えしたシステムをご提供しております。

そのために、経営理念として「相乗効果」「社会貢献」「環境構築」の3つをキーワードとして掲げています。

昨今、個人情報保護等、情報セキュリティに関する要求が非常に強くなっており、当社では以下の「情報セキュリティ基本方針」を策定しました。

当社は「情報セキュリティ基本方針」を遵守し、情報セキュリティ等の管理体制を維持していくことに努めます。


1.情報セキュリティマネジメントシステムの構築、運用及び継続的改善

当社が保有する全ての情報資産を保護します。そのために、法令、規範、お客様の要求を遵守し、広く社会からの信頼を得られるよう、JIS Q 27001:2022に準拠した情報セキュリティマネジメントシステムを構築、運用し、さらに継続的改善を図ります。

2.管理責任者の選任

取締役、幹部社員より管理責任者を選任し、情報セキュリティ体制を構築、整備します。全社の情報セキュリティの状況を把握し、必要な対策を迅速に実行します。

3.規定、ルールの明示

情報セキュリティに関する規定やルールを策定し、関係者に周知します。また、規定、ルールの違反を発見した場合、厳しい態度で臨みます。

4.監査体制

情報セキュリティマネジメントシステムは有効か、規定やルールが遵守されているか、改善すべき点はないか等、定期的に内部監査を実施します。

5.教育・訓練

情報セキュリティに対して正しい知識、認識、態度を持って業務を遂行できるよう、当社の取締役、社員だけでなく委託先の社員に対しても、定期的に教育・訓練を実施します。



 2024年10月1日

株式会社アイ・ジー・スクウェア

代表取締役社長 長興寺 文夫