WEB会社説明会スケジュール<2026年卒対象>
<4月開催> | |
---|---|
4/10(木) | 13:30~15:00 |
4/19(土) | 10:15~11:45 |
4/22(火) | 13:30~15:00 |
お申し込みフォーム
新卒採用
募集要項
最終学歴 | 2026年3月 大学、専門学校卒業予定者 |
---|---|
学部 | 理系:学部学科 制限有り 文系:学部学科 制限有り |
年齢 | 2026年4月時点で25歳以下 |
募集人員 | 5~10名 |
職種 | ソフトウェア開発(システムエンジニア、プログラマ) |
提出書類 | 履歴書、卒業見込み証明書、成績証明書、健康診断書 |
選考方法 | 面接、適性試験 |
主な勤務地 | 横浜市内:横浜、関内など 東京23区:六本木、大手町、新橋、豊洲など 現在リモートワーク率7割程度 |
待遇
勤務時間 | 9:00~17:45 昼休み12:00~13:00 実働7時間45分 |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日数 約120日
週休2日制(毎月第3土曜日は社員親睦会の為、午前のみ出社) 毎月第4金曜日 祝祭日、年末年始、夏期、GW休暇(4月29日~5月5日) 有給休暇(初年度10日)、慶弔、特別休暇 |
給与 | 大学卒 245,000円(うち15時間分のみなし残業代込) 専門学校・短大卒 235,000円(うち15時間分のみなし残業代込) ※住宅手当込 |
手当 | 住宅手当 15,000円 家族手当 3,000円~25,000円 交通費全額支給 |
賞与 | 年2回(7月、12月) ~4ヶ月(昨年度実績) |
昇給 | 年1回(4月) 10.56%(昨年度実績) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
その他 | 財形貯蓄制度、社員旅行、各種報酬金、報酬海外旅行制度、表彰制度、
サークル活動(ウィンター系、ボウリング、ビリヤード、ゴルフ、フットサル) |
Q&A
大丈夫です!本人のヤル気とやり方次第です!!
ヤル気は本人次第ですが、やり方は上司や先輩が教えてくれるので、心配する必要はありません。
実際スタートラインは、個々の知識によって多少の違いはありますが、経験とやり方次第で、知識は大きく膨らみます。
資格を持っていないからといって、仕事が出来ない人という判断はしておりません。
取得していればその分、仕事上信頼されやすくなります。
自分のやりたいことをやる為には、資格は十分な意味を持ち、多ければ多いほど選択肢も増えます。
弊社では、資格試験に対する補助金制度も有りますので、入社してからも資格を取るチャンスは十分にあります。
本社勤務の場合、フレックス制度は行っておりませんが、
就業先の場合、フレックス制度や、休日出勤、有給休暇の取得等は、基本的に就業先に合わせます。
忙しい時期になりますと、やはり個人への負担が大きくなります。
残業をしなければいけないということは、決してありません。
しかし、周りを助け、周りから助けられ、協力しながら作業を進めることにより、良い仕事が出来るのです。
仕事内容によって様々なので、時間については具体的にお答えできませんが、残業をしないことが基本です。
入社後は、約3ヶ月程の研修期間になっています。
その間、新入社員の方々はマナー研修、プログラム研修やOJT等の実践に近い環境での研修を受けます。
本社勤務の場合には、カジュアルデーという制度を実施しています。
社会人としての最低限の身だしなみならば、スーツではなくても出勤可能です。
就業先に赴く場合には、就業先の制度に合わせるのが基本です。